top of page
検索

コンクリート構造物における塩害外力評価と分析に関するワークショップ ―聴講者募集のお知らせ―


コンクリート構造物における塩害外力評価と分析に関するワークショップ

 ―聴講者募集のお知らせ― 日 時:平成29年3月7日(火)14:00~17:00 会 場:東北大学工学部 人間・環境系教育研究棟 1階 土木大講義室 参加費:無料(参加申込みをお願いします) ※参加申込み方法やワークショップの詳細は下記のURLにてご確認ください. http://cm.civil.tohoku.ac.jp/00_temp/engai.pdf <プログラム>

  1. 東北地方での塩害外力評価事例:皆川浩 氏(東北大学・准教授)

  2. 土木学会コンクリート委員会・塩害環境の定量評価に関する研究小委員会の活動内容:佐伯竜彦 氏(新潟大学・教授)

  3. 塩害外力評価とその利活用に関する沖縄県の産官学の取り組み:富山潤 氏(琉球大学・准教授)

  4. 飛来塩分/付着塩分/浸透塩分の比較評価 -駿河海岸での調査から-:佐々木巖 氏(土木研究所・先端材料資源研究センター 主任研究員)

  5. 近赤外分光によるコンクリート表面の塩分量分析技術:古川祐光 氏(産業技術総合研究所・電子光技術研究部門 主任研究員)

主催:日本コンクリート工学会 東北支部 後援:東北大学大学院工学研究科インフラマネジメント研究センターほか ※本ワークショップは,土木学会CPDプログラム認定を受けています。認定番号:JSCE17-0034 単位数:2.8


閲覧数:114回0件のコメント

最新記事

すべて表示

JCI北海道支部 「寒冷環境下におけるコンクリートの品質・耐凍害性確保に関する研究委員会」活動報告会のお知らせ

JCI北海道支部では「寒冷環境下におけるコンクリートの品質・耐凍害性確保に関する研究委員会」を設置し、北海道におけるコンクリートの品質・耐凍害性確保のための対策について調査・研究を行ってまいりました。 この度、活動の成果をとりまとめ、活動報告会を下記の要領にて実施することになりました。対面とオンラインを併用した開催方式としておりますので、ご興味がございましたら参加をご検討下さい。 開催日時:202

2023年度「JCI東北支部賞」候補の募集 延長のお知らせ

「JCI東北支部賞」の応募期限を2024年2月15日(木)まで延長いたします。 東北支部賞は(論文賞・技術賞・作品賞・奨励賞)候補を募集しております。ふるってご応募ください。 応募方法の詳細については、東北支部賞候補の募集ページをご覧ください。

「コンクリートのひび割れ調査,補修・補強指針2022」講習会【仙台会場】開催のご案内

2022年6月に発刊された本会「コンクリートのひび割れ調査,補修・補強指針2022」につきまして、講習会を下記にて開催いたします。 詳しくは https://www.jci-tohoku.org/exam もしくは https://www.jci-net.or.jp/j/events/symposium/20240308-20240328.html よりご確認ください。 開催日時 2024年3月8

bottom of page